手作りおやつ
このサイトのを参考にして、ももにさつまいもジャーキー
と、さつまいもとリンゴのモンブランを作りました
実はトイマンオフ会が晴れたら芝生でお弁当かなと思い、おやつに作ろうと思って、さつまいもだけ買っておいたんです
でもお天気が怪しかったので・・・(←言い訳?)
でも買っちゃったから、何かしないとね
同時進行で作りましたが、一番面倒なのはサツマイモの皮むきで、そんな難しいことはありませんでした
そうそう、モンブランはお手軽な茶巾になりました
別々に煮たりんごとお芋、同じ容器で保存しています
モモは茶巾とさつまいもジャーキー、ヨーグルト添え
私はそのままヨーグルトをかけて、アクセントにシナモン
残っていた雛あられをトッピング
ジャーキーには小麦粉ではなくて、全粒粉を使い、バターを少し入れました
モモはすごく気に入ったみたいで、奪うように銜えていきます
噛まれるかと思った。。。
PS:
調理中、2時間台所の前に座って待っていたモモ
出来上がったものを早速あげたら、今までに見たことがないすごい勢いで食べ始め、あっという間に完食
思わず「もっと味わって食べてよぉ~」と言ってしまいました
通じないよね・・・
いつも読んでくださり、どうもありがとうございます。
クリックをどうぞよろしくお願いします。

と、さつまいもとリンゴのモンブランを作りました

実はトイマンオフ会が晴れたら芝生でお弁当かなと思い、おやつに作ろうと思って、さつまいもだけ買っておいたんです

でもお天気が怪しかったので・・・(←言い訳?)

でも買っちゃったから、何かしないとね

同時進行で作りましたが、一番面倒なのはサツマイモの皮むきで、そんな難しいことはありませんでした

そうそう、モンブランはお手軽な茶巾になりました

別々に煮たりんごとお芋、同じ容器で保存しています

モモは茶巾とさつまいもジャーキー、ヨーグルト添え

私はそのままヨーグルトをかけて、アクセントにシナモン

お砂糖は使っていませんが、十分甘味は感じられます

残っていた雛あられをトッピング

食感と甘さが楽しめてなかなかおいしいです
抹茶を上から少し振りかけたら、見た目がもっとよくなるね

抹茶を上から少し振りかけたら、見た目がもっとよくなるね

ジャーキーには小麦粉ではなくて、全粒粉を使い、バターを少し入れました

モモはすごく気に入ったみたいで、奪うように銜えていきます

噛まれるかと思った。。。

もう待てないでちゅ

ずっと我慢したんでちゅよ~

PS:
調理中、2時間台所の前に座って待っていたモモ

出来上がったものを早速あげたら、今までに見たことがないすごい勢いで食べ始め、あっという間に完食

思わず「もっと味わって食べてよぉ~」と言ってしまいました

通じないよね・・・

いつも読んでくださり、どうもありがとうございます。
クリックをどうぞよろしくお願いします。

この記事へのコメント
待ちきれなかったから やっともら
えて嬉しかったんだろうね~(^^)
愛情たっっぷりですね♪
もう少し、味わって食べて欲しかったかな?
あっという間に食べちゃったのは
美味しい証拠ですね
すぐにめげたけど…
我が家は毎日サツマイモを食べるから常備野菜
ジャーキー、すっごく美味しそう!私が食べたいから作ってみるね!
Juliaさん、いつもありがとう(^-^)v
ルークも喜びそうだわ。
ジャーキー美味しそう
どうやって作るの?
コネコネしてオーブンでOKなの?
・・・イモひとつだになきぞ悲しき(^_-)-☆
さつまイモって戴くばかりで買った事ないなぁ・・
全粒粉なかなか手に入らなくて、いつも国産小麦粉で作っています。
どこに売っていましたか?
あと、100%で無漂白の葛もなかなか入手できましぇ~ん。。。
本当にずっとそわそわしてたので、芋の匂いを感じとっていたのでしょう。
女の子なんだから、もっと上品にと言いたいところです。
ほんと、びっくりするくらいガツガツって一気食べでした。
多分、さつまいもジャーキーはヒト用には、グラニュー糖をまぶして焼けばおいしくなると思います。
時間がない時は、何もしませんよ、今だけですかね。。
ヒト用にはバターの分量を増やし、グラニュー糖をまぶせばおいしいと思います。
さつまいも、今年はもう終わりかなと思い、おやつを作ってあげました。
ワンは文句言わないから、いいよね!
レシピは↑のサツマイモジャーキーというテキストにマウスをもっていくとリンク先がわかります。一応、http://www.iris-pet.com/wan/recipe/32/01.html です。
芋をゆでて粉と混ぜるだけの簡単なおやつだからぜひトライしてください。
すごい勢いで食べますよ。
キティさん↑にコメントしたので、ぜひ作ってみてくださいね。
ふつうのお芋は、やはりいただき物が多いですが、紫芋や安納芋は買いますね。私のお気に入りです・・・!(^^)!
皮むき、私もどうしようか迷いましたが、今回はレシピ通りに作ってみました。
全粒粉はダイエーにありました。でも、西武やKaldiでもあるんじゃないかしら。。。
葛は西武で買ったのですが、そんなのがあるんですね。。。知りませんでした。