モモの晩御飯
モモの夕ご飯、以前は毎日作ってました
いちおう、本を参考にして、赤ちゃんの離乳食をイメージ
1食作るのも2食作るのも手間は同じとふと気づき
最近は2食も3食も手間は同じと、3食分作っています
作るって言っても、おじやなんですけどね
3食分のうち、今回1つは冷凍してみます
冷凍するのは初めてだけど、忙しい時に便利かもと思って。。。
モモは3.4kgなので、1日300kcak弱位でいいみたい
ささみ 100g 114kcal → いつもは1本60g位だから、65kcalくらい?
ご飯 90g 131kcal → 大さじ1杯だから、21kcalくらい?
あとは、あさり1日1個、ニンジン、大根、シイタケ、キャベツが入っています
必ず、オリーブオイルかごま油を少したらしたり、スキムミルクを入れています
獣医さんに、肉は部位だけど、貝はそれ1つでフルボディだから、ワンの体にいいと言われ
以来アサリは毎日あげています
皮膚や毛つやにいいみたい
人はゴマ油を食べているとがんにならないっていいますよね
ワンも同じ?
これがベースのおじやです
私の夕飯の食材のうち、ももにあげられそうな物を細かく切ってモモの鍋に入れているだけなので、あまり苦にはなりません
次の日はレタス、トマト、セロリでトッピング
別途大好物の納豆もスプーン1杯くらい
きな粉やのりをトッピングしたり、きゅうり、アボガド、水菜をあげる時もあります
そうそう、葛は栄養があって温まるというので、あんかけにしていたときもあります。
あと、ご飯を少なめにして、オートミールを小さじ1杯入れることもあります
オートミールだけでもOKです
のり状になるので、便利です
今までは、基本は大さじ一杯でカロリーどのくらいって感じで大雑把に考えていました
が、このたびゆりさんからエクセルをいただいたので、明日から真面目に軽量・計算してみたいと思っています
ゆりさん、どうもありがとうございます
活用させていただきます
PS:
朝食には大さじ4杯ドックフードをあげていた私。
先日のトイマンオフ会@カフェで皆さんと話していたら、ちょっとあげすぎ?
という気がしたので、確認してみました
100gで412kcalと表示されていたので、大さじ4杯=40g(計量しました)は約160kcalでした
確かにモモはおやつも食べるので、ちょっと多いかも・・・
大さじ3杯にして、今まで以上に朝も野菜でごまかさないと・・・・
いつも読んでくださり、どうもありがとうございます。
クリックをどうぞよろしくお願いします。


いちおう、本を参考にして、赤ちゃんの離乳食をイメージ

1食作るのも2食作るのも手間は同じとふと気づき

最近は2食も3食も手間は同じと、3食分作っています

作るって言っても、おじやなんですけどね

3食分のうち、今回1つは冷凍してみます

冷凍するのは初めてだけど、忙しい時に便利かもと思って。。。

今日の分はトマトとセロリ、煮干しをトッピング
モモは3.4kgなので、1日300kcak弱位でいいみたい

ささみ 100g 114kcal → いつもは1本60g位だから、65kcalくらい?
ご飯 90g 131kcal → 大さじ1杯だから、21kcalくらい?
あとは、あさり1日1個、ニンジン、大根、シイタケ、キャベツが入っています

必ず、オリーブオイルかごま油を少したらしたり、スキムミルクを入れています

獣医さんに、肉は部位だけど、貝はそれ1つでフルボディだから、ワンの体にいいと言われ

以来アサリは毎日あげています

皮膚や毛つやにいいみたい

人はゴマ油を食べているとがんにならないっていいますよね

ワンも同じ?

これがベースのおじやです

私の夕飯の食材のうち、ももにあげられそうな物を細かく切ってモモの鍋に入れているだけなので、あまり苦にはなりません

次の日はレタス、トマト、セロリでトッピング

別途大好物の納豆もスプーン1杯くらい

きな粉やのりをトッピングしたり、きゅうり、アボガド、水菜をあげる時もあります

そうそう、葛は栄養があって温まるというので、あんかけにしていたときもあります。

あと、ご飯を少なめにして、オートミールを小さじ1杯入れることもあります

オートミールだけでもOKです

のり状になるので、便利です

今までは、基本は大さじ一杯でカロリーどのくらいって感じで大雑把に考えていました

が、このたびゆりさんからエクセルをいただいたので、明日から真面目に軽量・計算してみたいと思っています

ゆりさん、どうもありがとうございます

活用させていただきます

おいしいご飯、早くくだちゃい

PS:
朝食には大さじ4杯ドックフードをあげていた私。
先日のトイマンオフ会@カフェで皆さんと話していたら、ちょっとあげすぎ?
という気がしたので、確認してみました

100gで412kcalと表示されていたので、大さじ4杯=40g(計量しました)は約160kcalでした

確かにモモはおやつも食べるので、ちょっと多いかも・・・

大さじ3杯にして、今まで以上に朝も野菜でごまかさないと・・・・

いつも読んでくださり、どうもありがとうございます。
クリックをどうぞよろしくお願いします。

この記事へのコメント
フードが朝25・晩25の合計で50g
朝食後にグリニーズ1本
夕食後にいちご・りんご・ヨーグルト類。
ご褒美のおやつ少々って感じ。
でもモモちゃんちょうどいい体型だから
カローリー消費がきちんと出来てる訳で
いいんじゃないのかなぁ???
412kcalあるんですね~トイリン
体重は1キロくらい違うのに同じ
だけあげて太るのは大きい方の
トイなんです。おかしいな。。。
見てると動く量が全然違うな~と
リンはちょこまかよく動いてますが
トイはドデーンとして最小限しか動
いていないような気がします。。。
人間もだけどなかなか 難しいもの
ですね~でもワンは人間がコントロ
ールしてあげないといけないので
頑張らなくちゃですね(^^)
やはりズボラだわ
モモちゃんいいな~私も食べたい食べたい!
前にいたわんこ達のご飯を煮ながら良く一緒に食べていたのを思い出しましたよ
ドッグフードをブレンドして与えた事もありましたが、カロリー計算できず(>_<)
プチオフ会の公園で以前話したミニピンの飼い主さんは、㌘を小数点まで計ると言ってました(^^ゞ
体重は食事で管理するより運動で管理したほうがいいかもしれませんよネ!って説得力ないかぁ~ (^^ゞ
まめはちびっとしかたべないのでなるべく高カロリーなパピー用です。
モモちゃん全然太ってないもの。きっとちょうどいいんではないのかな?
お出かけして遅くなった時などに、うちも真似させて頂きます。
Excel計算シート使ってくださってうれしいわ~
不具合があれば、申し出てくださいね!
私が家にいると、モモはAM11:30と3時におやつを要求します(急に暴れ出すんです・・・(>_<))。
夕食後は歯磨きしながら果物をもらい、お留守番する時はガムをもらい。。。
多分、その日の運動量で多少加減してあげたほうがいいかもです。
あげているドックフードによって、カロリーは違うと思いますが、モモのは小型犬成犬用(チキン&ライス)です。
そういえば、ドックフードを一緒になってポリポリ食べていたら太ったと言っていたのを思い出しましよ。
私がお散歩をさぼると、モモの体型(お腹のあたり)にすぐ影響がでてきます。
ほんと、人が気をつけてあげないとだめね。。
赤ちゃんの離乳食は大変ですよね。息子さん、ちゃんと成長したのは、めめちゃんさんのおかげですよ。
私は子供がいないので、楽しんでやっています。
必ず味見をするのですが、やはり素材にこってあげると、何の味つけもしてないのに、おいしいなと思うことがあります。
私はそんなに几帳面にはできないな・・・(ーー;)
運動量で管理ですよね、やはり。散歩をさぼるとすぐに体型にでてきますものね。
モモの体型が崩れたら、私も運動不足で体型が崩れる・・・(ーー;)
運命共同体ですね!
どうもありがとうございます。
散歩に行けない日が続いたり、留守番がさせることが多くておやつをもらえる機会が増えるので、そうするとおなかがぽちゃぽちゃしてきます。
食べることが大好きな子なので、量があってもカロリー控えめで、考えて作ってあげたいなと思ってます。
もしもの時に1つストックがあると、なんか安心ですよね。
いただいたエクセルシート、私は3日分の量を入力して使ってみようと。。。
よくできたシートですよ、すごい!